ベビープランで有名な宿。同プランで何度か泊まりに来ている。段階的に旅館の部屋は改装されており、これまでに私たちが泊まった部屋のうち、古い部屋はすべて新客室に変わってしまった。今回予約した部屋は、2Fで2部屋のみ残っている旧客室で、廊下をひたすら歩き、別建物にはいっていく部屋である。改装前の部屋であるが、機能的には十分で、トイレもウォッシュレットだし、暖房もよく効いている。クリスマス期間だったので、自分たちで飾りつけるリースがあった。確か前回冬に来たときは、テーブルはコタツだったのですが、今回はコタツでなかった。きっと広いコタツが無いのであろう。テーブルだと部屋だしの料理を並べても狭くならない。子供がもうすぐ2歳なので、6ヶ月から対応できるこのベビープランは使わなくてもいいかもしれないと考えた。最近宿泊していた人向けの機関紙が自宅に届くようになっている。今回は、その読者限定でホテルパン(食パン)をもらった。 (2007/12宿泊) ![]() 部屋の様子 和室8畳ですが、もうちょっと広いです この旅館の空室案内とオンライン予約はこちら→旅館リンク ![]() クリスマスなので、飾り付けしてください、リースが置いてあります。飾った後ドアにつけます この旅館の空室案内とオンライン予約はこちら→旅館リンク ![]() 窓際のスペース この旅館の空室案内とオンライン予約はこちら→旅館リンク ![]() 冷蔵庫とお茶、お茶菓子 この旅館の空室案内とオンライン予約はこちら→旅館リンク ![]() 洗面台 この旅館の空室案内とオンライン予約はこちら→旅館リンク ![]() テレビと金庫、電話他 この旅館の空室案内とオンライン予約はこちら→旅館リンク ![]() 洗面台の踏み台 この旅館の空室案内とオンライン予約はこちら→旅館リンク ![]() クローゼット この旅館の空室案内とオンライン予約はこちら→旅館リンク ![]() 部屋にあるトイレ この旅館の空室案内とオンライン予約はこちら→旅館リンク ![]() トイレ脇にあるオムツ入れ この旅館の空室案内とオンライン予約はこちら→旅館リンク ![]() 冷蔵庫のなか この旅館の空室案内とオンライン予約はこちら→旅館リンク ![]() クローゼットの中のベビー用品とタオル、浴衣のうえに羽織るもの、歯ブラシなど この旅館の空室案内とオンライン予約はこちら→旅館リンク ![]() ベビー用品 この旅館の空室案内とオンライン予約はこちら→旅館リンク ![]() 部屋のドア外側 この旅館の空室案内とオンライン予約はこちら→旅館リンク ![]() 窓から見たところ 右は天空の湯 中央は旅館正面の建物、手前は旅館の駐車場 この旅館の空室案内とオンライン予約はこちら→旅館リンク ・全ページ:1 1/ |
|