ベビー宿泊可能な宿として有名な旅館。今回で3回目になる。前回までは子供が1匹でしたが、今回は2匹。下の子は11ヶ月。上の子は3歳なりたて。予約はじゃらんからやろうと思ったが、直前だったため宿のサイトから行った。添い寝のベビーには2100円のベビー料金がある。風呂も赤ちゃんコーナーがあるし、キッズルームや離乳食、ベビー用のアメニティなど赤ちゃんには至れり尽くせりのプランなのだが、3歳児にとっては離乳食など不要のものがおおく、大きくなると不利なプランである。下の子もいるし今回はベビープランになった。部屋は徐々に改装しており、今回お世話になった、前回2005年2月に泊まった部屋と同じ部屋も改装されていた(料金も上がった)。部屋のどこが変わったかは、前回のレポートと比較されたい。 クリスマス直前だったので、ロビーにはツリーがあった。また、各部屋にはリースが飾ってあった。下の子がもうすぐ1歳だったので誕生日と言うことで、ケーキをアレンジしてもらった(本来デザートで出されるものをアレンジしたもの)。また、手作りのミニクリスマスツリーをもらった。(2006/12宿泊) ![]() 旅館のフロア案内 この旅館の空室案内とオンライン予約はこちら→旅館リンク ![]() キッズルーム この旅館の空室案内とオンライン予約はこちら→旅館リンク ![]() この旅館の空室案内とオンライン予約はこちら→旅館リンク ![]() 天空風呂入り口の階段 この旅館の空室案内とオンライン予約はこちら→旅館リンク ![]() 天空風呂の脱衣所 この旅館の空室案内とオンライン予約はこちら→旅館リンク ![]() 石風呂の側 この旅館の空室案内とオンライン予約はこちら→旅館リンク ・全ページ:8 1/ 2/ 3/ 4/ 5/ 6/ 7/ 8/ |
|