たった5部屋しかない宿。今回は箱根エリアに行きたいという願望で、日月の旅程で行きました。初日は雨で、昼から雪が降る始末。箱根園で休むしかなかった。雪は積もらなかったけどこの時期冬タイヤは必要かも。宿の決め手は、小さな子供がいるので、貸切風呂のあることろ。この宿は個性的な宿ですが、もうひとつ、露天風呂付の特別室があり、風呂付(しかも大きめ)部屋では格安であることが特徴です。今回はじゃらん(ポイントが使える)でこの特別室を予約した。 駐車場はちょっと離れていて宿のホームページに行かないと、分からないと思います。宿の公式サイトでは写真付で詳細に案内されています。ちなみに宿のすぐ前には路駐もできません。オーナーのオジサンは評判どおり個性的。宿も評判どおり、小さいし古いのだが、遊び道具はたくさんあって、部屋にあるゲームやパソコンで、風呂に入りながら楽しめるようになっている。 私たちが泊まった特別室は、6畳+8畳の部屋で、6畳側にパソコンやゲーム、テーブルがある。8畳側は布団が敷かれていた。暖房機は8畳側にあって、部屋同士を戸で仕切ってしまうと、6畳が寒くなる。6畳の部屋の外に小さな廊下があり、洗面所と脱衣所、トイレがある。その反対側に露天風呂(半露天?)がある。浴槽はヒノキ?でとっても趣があっていい。この宿には内湯が2つ(大/小)とブラックライト部屋の中のヒノキ風呂があるが、特別室の風呂が一番いいように感じた。共用にしないのがもったいないかも。ブラックライト部屋の中の風呂は、宿の外に別の小屋があってその中なのだが、脱衣所が無く脱衣BOXとして、アウトドア用の箱があった。面白いのだが、体を洗うのは別の湯にしたい。シャンプーとリンスは、できれば持参したい。内湯は、クチコミにもあった気がするが、掘り込みがちょっと深いので老人の方などは大変かもしれない。 5部屋しかなく、この日は私たちのほかに1組(4名2部屋?)が泊まっているだけだったので、風呂やカラオケなどで順番を気にすることは無かった。無料でできるというプリクラはこの日は故障していた。カラオケはDAMで、2人+1の私たちにはちょうど入るBOX、ちょっと歌いました。 食事は朝夕とも部屋だしで、おばさん(奥さん?+もう1人居たようだ)が出してくる。家庭的な料理ですが、食べやすかった。夕食でカニがでたのですが子供に全部食われた。朝食には大きなメロンが出た。 (2005/12宿泊) ![]() テーブルの部屋にあるテレビと冷蔵庫など この旅館の空室案内とオンライン予約はこちら→旅館リンク ![]() 寝室の布団 この旅館の空室案内とオンライン予約はこちら→旅館リンク ![]() テーブルの部屋、向こうに見えるのが寝室 この旅館の空室案内とオンライン予約はこちら→旅館リンク ![]() テーブルの部屋、寝室と反対にある廊下端の脱衣かご この旅館の空室案内とオンライン予約はこちら→旅館リンク ![]() 洗面所 この旅館の空室案内とオンライン予約はこちら→旅館リンク ![]() 奥の扉は入り口、中央はトイレ、手前はクローゼット この旅館の空室案内とオンライン予約はこちら→旅館リンク ![]() トイレ この旅館の空室案内とオンライン予約はこちら→旅館リンク ![]() トイレ この旅館の空室案内とオンライン予約はこちら→旅館リンク ![]() 部屋についている浴室(暗くて見えませんね) この旅館の空室案内とオンライン予約はこちら→旅館リンク ![]() 浴槽 この旅館の空室案内とオンライン予約はこちら→旅館リンク ![]() 浴室内の温泉の効能など説明する看板 この旅館の空室案内とオンライン予約はこちら→旅館リンク ![]() 浴室内の洗い場 この旅館の空室案内とオンライン予約はこちら→旅館リンク ![]() 冷蔵庫 この旅館の空室案内とオンライン予約はこちら→旅館リンク ![]() 寝室、窓があります この旅館の空室案内とオンライン予約はこちら→旅館リンク ![]() 寝室、化粧台。奥はテーブルの部屋 この旅館の空室案内とオンライン予約はこちら→旅館リンク ![]() ノートパソコンが置いてあり、ネットが出来ます。これはルータ この旅館の空室案内とオンライン予約はこちら→旅館リンク ![]() 電話機とモデム この旅館の空室案内とオンライン予約はこちら→旅館リンク ![]() ゲーム機もあります この旅館の空室案内とオンライン予約はこちら→旅館リンク ![]() 寝室の窓から見える箱庭 この旅館の空室案内とオンライン予約はこちら→旅館リンク ![]() 冷蔵庫の中 この旅館の空室案内とオンライン予約はこちら→旅館リンク ![]() ゲーム機 この旅館の空室案内とオンライン予約はこちら→旅館リンク ・全ページ:1 1/ |
|